ライセンスキーとは、サーバーにインストールしたdesknet's NEO/AppSuiteおよび各種オプション(交通費・経費精算/ウェブ会議)を、60日間の試用期間を超えて継続利用頂く場合に必要となるキーコードです。desknet's NEO/AppSuiteおよび各種オプションのライセンスご購入後、こちらから申請を行って頂くことで、お客様専用のライセンスキーを発行いたします。
ライセンスキーを申請する前に(※必ずご確認ください)
- 申請には、ライセンス購入証書に記載された「証書ナンバー」と、desknet's NEOの管理者画面から確認出来る「お客様コード」が必要です。 それぞれの確認方法については、以下をご確認ください。
►お客様コードの確認方法
►証書ナンバーの確認方法
- ライセンスキーは、desknet's NEOをインストールしたサーバーのシステム情報を元に発行されます。ライセンスキーの申請は、desknet's NEOを運用するサーバーのOS、ハードウェア、ネットワーク等の環境を全て整えた上で行ってください。(ライセンスキー発行後、システム構成変更によりキーを再発行する場合、サポートサービス契約が必要となります)
- NICが複数存在する場合、eth0のMACアドレス(Windowsの場合はOSが最初に認識するMACアドレス)から生成しております。
ライセンス設定画面内の「その他のお客様コード」ボタンを押下し、複数表示されています場合には、そちら全てで申請を行ってください。
- システム構成(ハードウェアまたは周辺環境)の変更に伴うライセンスキーの再発行は、サポートサービス期間中のみ承ります。申請の際は、サポートサービス購入証書に記載されている[サポートサービス番号]をご用意ください。
- 各製品サポートサービスの無償・有償での提供期間は以下の通りです。
- <desknet's NEOスモールライセンスの場合>
- ・desknet's NEO/AppSuiteサポートサービス:製品ご導入後の1年間は無償、2年目以降は有償
- ・ウェブ会議サポートサービス:製品ご導入後の1年間は無償、2年目以降は有償
- <desknet's NEOエンタープライズライセンスの場合>
- ・desknet's NEO/AppSuiteサポートサービス:製品ご導入初年度から有償
- ・ウェブ会議サポートサービス:製品ご導入後の1年間は無償、2年目以降は有償
- 以下いずれかの条件にあてはまる場合、30日間有効な「暫定ライセンスキー」を発行いたします。発行区分に[暫定]を選択し、暫定申請理由に理由を記載頂いた上で、申請をお願いします。
申請の際は、サポートサービス購入証書に記載されている[サポートサービス番号]をご用意ください。
- ・サポートサービスの購入前に、システム構成(ハードウェアまたは周辺環境)を変更する場合
- ・1,000ユーザーを超えて試用する場合
- ・追加ライセンスの購入手続き中で、追加ユーザー分を事前に利用したい場合
- ・移行のテストや検証を行いたい場合
- ライセンスキーは、弊社営業日17時までの申請受理分につきましてはその当日中に、また弊社営業日17時以降および弊社休業日の申請受理分につきましては翌営業日に、e-mailにてご送付いたします。
今すぐライセンスキーが必要な場合
夜間・休日に、今すぐdesknet's NEO/AppSuiteおよび各種オプションのライセンスキーが必要な場合に、以下の「お客様サポートサイト」内で、暫定ライセンスキーやライセンスキー再発行を自動発行いたします。
お客様サポートサイトにログインしてライセンスキーのご申請ください。
※お客様サポートサイトは、年間サポートサービスをご購入いただき、ご契約期間中のお客様がご利用いただけるサポートサイトとなります。
ログインにはID・パスワードが必要になり、そちらを取得には申込み申請を行う必要があります。申請につきましては以下をご参照ください。