
テレワークを経営の武器に

全社・組織・個人のテレワーク状況を把握。
desknet's NEOのテレワーク管理
テレワーク状況を可視化するメリット
経営者のメリット
社内制度の利活用状況が判る
自社テレワーク制度の利活用状況を全社・部署別に把握・分析できます。

オフィスの最適化に活かせる
各拠点の出社状況・出社人数の統計から、オフィスの統合・移転といった最適化を検討できます。

企業ブランディングにも
自社のテレワーク推進状況を公開することで、新たな人材確保に繋げることができます。

利用者のメリット
チームの活動状況を把握できる
チームメンバーが今どこで働いているかをひと目で確認できます。

業務開始・終了を共有できる
テレワーク時の勤務開始・終了連絡の代替として利用できます。

状況に応じたコミュニケーション
離席中、取り込み中など相手の状況に応じたコミュニケーションが行えます。

プレゼンスの特長
全社のテレワーク状況を把握
全社のテレワーク状況をリアルタイムに集計・表示。当日の状況のほか、週間・月間などの統計データも確認できます。これらデータは、自社のテレワーク状況を公開する際の基礎データとすることができます。
組織別のテレワーク状況を集計・比較
組織別・拠点別のテレワーク状況も確認可能。拠点間の出社率を比較・集計することで、拠点の統合・移転などオフィス最適化の検討に活かすことができます。
PC・スマートフォンで勤務場所にチェックイン
利用はPC・スマートフォンから今日の勤務場所を選んでチェックインするだけ。自社にあわせて、職場・テレワーク場所も自由にカスタマイズできます。
メンバーの勤務状況・ステータスもひと目で確認
組織に所属するメンバーの勤務状況も確認できます。在席中・離席中などのステータスも共有可能、チームの今の状況をひと目で把握できます。
プレゼンスの機能
チェックイン・チェックアウト
本日の勤務場所の報告とあわせ、仕事開始・仕事終了をメンバーに周知できます。
ステータス
現在の自分の状況(在席中・離席中・取り込み中)を周知できます。
全ユーザーのテレワーク状況
全ユーザーのテレワーク率を、1日・週間・月間で集計して表示できます。印刷にも対応しています。
組織のテレワーク状況
現在の組織別のテレワーク率を表示できます。週間・月間での集計表示や、印刷も可能です。
ユーザーの勤務状況
各ユーザーの勤務場所、ステータスか、今の予定を確認できます。ダイレクトメッセージも送信できます。
お気に入り
任意の組織・ユーザーをお気に入りに追加して、それぞれの状況を1画面にまとめて確認できます。
アクセス権
アクセス権の設定により、代理でのチェックイン・チェックアウトも行えます。
ワークプレース設定
職場勤務の場所とテレワークの場所を任意に追加・変更できます。
ステータス設定
ユーザーのステータス(在席中・離席中・取り込み中)を追加・変更できます。
システム設定・機能管理者設定
標準チェックアウト時間やテレワーク率集計時の母数、機能管理者などを設定できます。
すべての機能は今すぐ無料で
体験できます
電話でお問い合わせ
平日9時 - 12時 / 13時 - 18時
- 横浜本社 045-640-5906
- 大阪営業所 06-4560-5900
- 名古屋営業所 052-856-3310
- 福岡営業所 092-419-7277