■ 回覧・レポートのコメントに関する図 
             
            
              
                
                  | @ | 
                  回覧・レポートを作成すると、新規回覧・レポートが1件作成されます。 
(作成した回覧・レポートは、「回覧・レポート管理」に表示されます。) | 
                 
                
                  | A | 
                  通知先ユーザーの元には、「通知情報」が届きます。 
                  (通知情報は、通知先ユーザーの「新着トレイ」に表示されます。また、送信された通知情報は、作成者の「送信済トレイ」に表示されます。) | 
                 
                
                  | B | 
                  通知情報を受信したユーザーがコメントを記入し、登録すると、作成者の元に通知情報が送り返されます。 
(返信したユーザーの通知情報は、新着トレイには表示されなくなり、「処理済トレイ」に表示されます。) | 
                 
                
                  | C | 
                  ユーザーから返信されたコメント(通知情報)は、作成者の「新着トレイ」にピンク色で表示されます | 
                 
              
             
             
              
             
             
             
             
             | 
          
        
          
            ●回覧・レポートのツリービュー
                        回覧・レポート画面の左には、「新着トレイ」「送信済トレイ」「ゴミ箱」「下書き」「処理済トレイ」と、ユーザーが作成したフォルダが表示されています。
                         
            
              
                
                  | トレイ名 | 
                  説明 | 
                 
                
                  | 新着トレイ | 
                  確認を行っていない通知を表示します。 
                    ※一覧にピンク色で表示されている通知は、自分が作成した回覧・レポートの通知先ユーザーからコメントが登録された通知です。 | 
                 
                
                  | 送信済トレイ | 
                  自分が作成した回覧・レポートの通知を表示します。 | 
                 
                
                  | ゴミ箱 | 
                  各トレイ、フォルダで削除を行った通知を表示します。 | 
                 
                
                  | 下書き | 
                  自分が作成した、「保存」状態の回覧・レポートを表示します。 | 
                 
                
                  | 処理済トレイ | 
                  確認を行った通知を表示します。 
                  ※処理済トレイの下層に、[個人設定]-[フォルダ整理]よりフォルダを作成することができます。 | 
                 
              
             
             
             
             | 
              
             
             | 
          
          
            ●「新着トレイ」の回覧・レポート一覧
                        ツリービューの「新着トレイ」を選択すると、確認を行っていない通知を表示します。 
             
            一覧にピンク色で表示されている通知は、自分が作成した回覧・レポートの通知先ユーザーからコメントが登録された通知です。 
             
            
                    
                      
                        | ボタン | 
                        説明 | 
                       
                
                    | 
                  選択した回覧・レポートにフラグ( )を設定します。 
                        もう一度同じ操作を行うと、フラグの解除を行います。 | 
                 
                
                    | 
                  選択した回覧・レポートを「確認」することができます。選択した回覧・レポートが自分で作成したものであるときは「新着トレイ」から削除され、通知先に設定されているものであるときは「処理済トレイ」に移動します。 | 
                 
                
                    | 
                  選択した回覧・レポートを「既読」状態(表題の太字を解除)にします。 | 
                 
                
                          | 
                        選択した回覧・レポートを「未読」状態(表題が太字)にします。 | 
                       
                
                          | 
                        選択した回覧・レポートを「完了」することができます。 
                        ※管理者権限をもつユーザーと回覧・レポート作成者以外のユーザーは、回覧・レポートを完了することはできません。 | 
                       
              
                 
             
                  
             
             
             | 
              
             
             
            ■通知先ユーザーからの新着コメントは、ピンク色で表示されます 
              
             
             
             
             | 
          
          
            ●「送信済トレイ」「ゴミ箱」「処理済トレイ」の回覧・レポート一覧
            ツリービューの「送信済トレイ」を選択すると、ユーザーが作成した回覧・レポートの通知を表示します。 
「送信済トレイ」の回覧・レポート一覧の[進捗]欄は、通知先に設定されている全ユーザーのうち、何人のユーザーがこの回覧・レポートを確認したかを表しています。 
            「処理済トレイ」を選択すると、確認を行った通知を表示します。 
            
                    
                      
                        | ボタン | 
                        説明 | 
                       
                
                    | 
                  選択した回覧・レポートにフラグ( )を設定します。 
                        もう一度同じ操作を行うと、フラグの解除を行います。 | 
                 
                
                          | 
                  選択した回覧・レポートを他フォルダへ移動することができます。 | 
                 
                
                    | 
                  選択した回覧・レポートの通知を削除することができます。 
                  ※作成した回覧・レポート自体を削除したい場合は、「回覧・レポート管理」、または、「回覧・レポート検索結果」から削除を行ってください。 | 
                 
                
                          | 
                  選択した回覧・レポートを「完了」することができます。 
                        ※管理者権限をもつユーザーと回覧・レポート作成者以外のユーザーは、回覧・レポートを完了することはできません。 | 
                 
              
                 
             
                  
             
             | 
              
             
             | 
          
          
            ●議事録の表示
            議事録から作成された回覧・レポートには、表題の左側に アイコンが表示されます。 
             | 
              
             
             | 
          
          
            | 注意事項 | 
          
          
            | 管理者権限をもつユーザーと回覧・レポートの作成者以外のユーザーは、該当する回覧・レポートを完了することはできません。 |