| 1.付箋を別ウィンドウに表示する手順 | 
          
          
            手順1-1.ポータルの を押します
            ポータルの を押します。 
                         | 
              
                               
             | 
          
          
            | ●別ウィンドウに表示された付箋 | 
              
             
             | 
          
          
             
            2.付箋をポータルに表示する手順 | 
          
          
            手順2-1.ポータルの を押します
            ポータルの を押します。                | 
              
                               
             | 
          
          
            | ●ポータルに表示された付箋 | 
              
                               
             | 
          
          
             
            3.付箋をはがす手順 | 
          
          
            手順3-1.付箋の左側のリンクを押します
            付箋の左側にあるリンクを押します。 
            付箋をはがすと付箋一覧欄に表示されなくなります。 
             | 
              
                               
             | 
          
          
             
            4.付箋の順序変更の手順 | 
          
          
            手順4-1.付箋の上・下にあるリンクを押します
            付箋内容が書かれている上・下のリンクを押します。 
            上のリンクを押すと付箋が一つ上へ移動します。 
            下のリンクを押すと付箋が一つ下へ移動します。 
             
            また、ドラッグ&ドロップでも変更可能です。 
            ※[デザイン設定]の[JavaScriptの使用有無]を"使用する"と設定した場合のみ、ドラッグ&ドロップでの移動が行えます。 
             | 
              
             
              
             
             | 
          
          
            ● 付箋のSkypeリンク
            付箋設定されているアドレス帳の アイコン付SkypeIDリンクをクリックすると発信します。 
            ※desknet's for Skypeを利用するには、端末にSkypeがインストールされている必要があります。 
             | 
              
             
              
             
             | 
          
          
            ●付箋を使用できる機能 
            付箋を使用できる機能は下記の機能となります。 
            ・スケジュール 
            ・ToDo 
            ・ウェブメール 
            ・伝言・所在 
            ・回覧・レポート 
            ・インフォメーション 
            ・アドレス帳 
            ・プロジェクト管理 
            ・キャビネット 
            ・メモパッド 
             |