| 
                   安否確認機能から送信される安否状況確認メールの「送信元」メールアドレスを設定します。 
選択肢は以下の通りです。 
            ・[会社情報設定]で設定されたメールアドレス(※1) 
                                      ・任意のメールアドレス(※2) 
             
            ※1)[管理者設定]−[メールサーバ設定]の「送信元メールアドレス」欄で設定したアドレス。 
                                       
            ※2)「"表示名"<メールアドレス>」、「<メールアドレス>」、「メールアドレス」のいずれかの形式で入力してください。 
                   
例)「"ネオジャパン"<desknets@your.domain>」、「<desknets@your.domain>」、「desknets@your.domain」
 
                                     |