1.ライセンスキーを登録する手順 |
手順1-1.[ライセンス設定]リンクを押します
【管理者設定】欄の[ライセンス設定]リンクを押します。 |

|
手順1-2. を押します
ライセンス設定画面の「新規ライセンス登録」ボタンを押します。 |

|
手順1-3.ライセンスキーを入力します
ライセンスの登録画面の[ライセンスキー]を入力します。
項目名 |
説明 |
ライセンスキー |
お客様コードを元に株式会社ネオジャパンより発行されたライセンスキーを設定します。
サーバが変わるとお客様コードが変わりますので、同じライセンスキーはお使いいただけません。 |
手順1-4. を押してください
を押すとライセンスキーが登録されます。 |
 |
ご注意! |
with Ajax、with Flash、S!アプリ・アドオンモジュールの正式ライセンスキーを登録した場合、「アドオン機能設定」で、利用者の設定を行っていただく必要があります。
各アドオンモジュールを試使用状態でご利用頂いていた場合に、正式ライセンスキーを登録したら、with Ajax、with Flash、S!アプリ・アドオンモジュールが利用できなくなったという場合には、「アドオン機能設定」で、各アドオンモジュールの利用を「ON」に設定されているかどうかをご確認ください。 |
|
|
2.ライセンスキーを削除する手順 |
手順2-1.[ライセンス設定]リンクを押します
手順1-1と同様です。
手順2-2.削除したいライセンスを選択します
ライセンス設定画面の[選択範囲]欄より、削除したいライセンスを選択してください。
手順2-3. を押します
を押すと削除の確認メッセージが表示されます。
手順2-4. を押します
を押すと削除完了となります。 |
 |