desknet's NEO アップデートについて

desknet's NEO

desknet's NEO アップデートツールについての説明です。

お使いのdesknet's NEOをV9.0へアップデートする方法について説明します。
本アップデートツールは、以下のバージョンからV9.0にアップデートすることが可能です。

PostgreSQL版
 対象バージョン:V8.6 R1.1

ご注意

アップデートでは、アップデート元となるdesknet's NEOのデータを一部変更します。
アップデート前に、必ずデータのバックアップを行っていただきますようお願いいたします。

アップデート元となるdesknet's NEOのデータ(特に「ウェブメール」機能のメールデータと各機能の添付ファイルデータ)が大量に格納されている場合、アップデートに長時間を要することがあります。作業を実施される前に、不要なデータを整理されることを強くお勧めします。

 

desknet's NEOをご利用中のサーバー、クライアントの動作環境を必ずご確認をお願いたします。

サーバー動作環境

クライアント動作環境

アップデートの前に・・・

1.アップデートの概要

desknet's NEOで利用していたデータをV9.0の状態にアップデートし、desknet's NEO V9.0を利用可能な状態にします。

アップデートを行う際、元となる「desknet's NEO」と、アップデート後の「desknet's NEO」の仕様上の違いによる制限があります。アップデート前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。

アップデート制限事項

 

2.アップデートの前に・・・

アップデート作業を実施される前に、ご確認いただく点を纏めましたのでご確認ください。

内容によっては、アップデート中に処理に失敗する場合もありますので、必ずチェックしていただきますようお願いいたします。

desknet's NEOアップデート事前チェックシート

 

アップデートの事前準備

3.desknet's NEOアップデートツールのインストール

ダウンロードページよりダウンロードした「desknet's NEO アップデートツール」をインストールします。

(Windows+PostgreSQL版)アップデートツールインストール手順

(Linux+PostgreSQL版)アップデートツールインストール手順

 

アップデートの実施

4.アップデートの実施

アップデート作業を実施します。手順書をご確認いただき、アップデートを行ってください。

アップデート手順書

 

アップデート実施後の作業

5.アップデート実施後の作業

5-1.OS毎に必要な作業

desknet's NEOが動作している環境のOSに該当する以下の作業を実施してください。


[Windowsサーバー版]

・iCalendar アドオン、オプションバッチをご利用中のお客様は、アンインストール後、再度新規インストールをお願いいたします。
・クライアントツールをご利用中のお客様は、再インストールをお願いいたします。


[Linuxサーバー版]

・iCalendar アドオン、オプションバッチ、クライアントツールをご利用中のお客様は、再インストールをお願いいたします。

 

 

記載の製品名および商品名は、各社の商標、または登録商標です。