アイコン |
説明 |
![](../../img/webmail800.gif) |
文字の大きさを変更するタグが挿入されます。 |
![](../../img/webmail801.gif) |
文字の色を選択するダイアログが表示されます。
使用方法は[下記]を参照して下さい。 |
![](../../img/webmail802.gif) |
背景色の色を選択するダイアログが表示されます。
使用方法は[下記]を参照して下さい。 |
![](../../img/webmail803.gif) |
文字の太さを変更するタグが挿入されます。 |
![](../../img/webmail804.gif) |
文字を斜体に変更するタグが挿入されます。 |
![](../../img/webmail805.gif) |
文字に下線を引くタグが挿入されます。 |
![](../../img/webmail806.gif) |
文字に打消し線を引くタグが挿入されます。 |
![](../../img/webmail807.gif) |
水平面線が挿入されます。 |
![](../../img/webmail808.gif) |
文字や挿入ファイルが左端に揃うタグが挿入されます。 |
![](../../img/webmail809.gif) |
文字や挿入ファイルが中央に揃うタグが挿入されます。 |
![](../../img/webmail810.gif) |
文字や挿入ファイルが右端に揃うタグが挿入されます。 |
![](../../img/webmail811.gif) |
文字や挿入ファイルに番号なしリストのタグが挿入されます。
※「番号なしリスト」を使用した場合、改行の幅が広くなることがあります。 |
![](../../img/webmail812.gif) |
文字や挿入ファイルに番号を付けるタグが挿入されます。
※「番号ありリスト」を使用した場合、改行の幅が広くなることがあります。 |
![](../../img/webmail813.gif) |
リンクの挿入、編集するダイアログが表示されます。
使用方法は[下記]を参照して下さい。 |
![](../../img/webmail814.gif) |
[リンクの挿入/編集]タグボタンで付けたリンクを解除します。
※文字又はファイルが未選択の場合使用できません。 |
![](../../img/webmail815.gif) |
埋め込みメディアを挿入/編集するダイアログが表示されます。 |
![](../../img/webmail816.gif) |
YouTubeの動画を検索して、本文に直接埋め込むことができます。
※[管理者設定]-[リッチテキストエディタ設定]で「YouTube」の使用を”許可しない”に設定されている場合、YouTubeアイコンは表示されません。 |
![](../../img/webmail817.gif) |
liburaのドキュメントを検索して、本文に直接埋め込むことができます。
※libura連携を行う際に指定されたプロキシサーバを経由し通信を行う場合は、[管理者設定]-[プロキシサーバ設定]でプロキシサーバの設定を行ってください。 |
![](../../img/webmail818.gif) |
画像を挿入/編集するダイアログが表示されます。 |
![](../../img/webmail819.gif) |
HTMLを直接編集できます。 |
![](../../img/webmail820.gif) |
エディタをフルスクリーンで表示します。 |
![](../../img/webmail821.gif) |
記事内の文章の検索するダイアログが表示されます。
使用方法は[下記]を参照して下さい。 |
![](../../img/webmail822.gif) |
記事内の文章の検索/置換するダイアログが表示されます。
使用方法は[下記]を参照して下さい。 |
![](../../img/webmail823.gif) |
1つ前に挿入した情報を削除します。 |
![](../../img/webmail824.gif) |
元に戻すの前の状態に戻します。 |
![](../../img/webmail825.gif) |
テーブルが未選択の場合、テーブルが挿入されます。
テーブルを選択している場合、選択しているテーブルを編集できます。
使用方法は[下記]を参照して下さい。 |
![](../../img/webmail826.gif) |
選択したテーブルが削除されます。
※テーブルが未選択の場合使用できません。 |
![](../../img/webmail827.gif) |
選択しているテーブルの行の編集ダイアログが表示されます。
使用方法は[下記]を参照して下さい。
※セルが未選択の場合使用できません。 |
![](../../img/webmail828.gif) |
選択しているテーブルのセルの編集ダイアログが表示されます。
使用方法は[下記]を参照して下さい。
※セルが未選択の場合使用できません。 |
![](../../img/webmail829.gif) |
選択しているテーブルの行の前に行を追加します。
※セルが未選択の場合使用できません。 |
![](../../img/webmail830.gif) |
選択しているテーブルの行の前に行を追加します。
※セルが未選択の場合使用できません。 |
![](../../img/webmail831.gif) |
カーソルがある行を削除します。
※セルが未選択の場合使用できません。 |
![](../../img/webmail832.gif) |
選択しているテーブルの列の前に列を追加します。
※セルが未選択の場合使用できません。 |
![](../../img/webmail833.gif) |
選択しているテーブルの列の後に列を追加します。
※セルが未選択の場合使用できません。 |
![](../../img/webmail834.gif) |
カーソルがある列を削除します。
※セルが未選択の場合使用できません。 |
![](../../img/webmail835.gif) |
結合したセルの分解を行います。
※テーブル又はセルが未選択の場合使用できません。 |
![](../../img/webmail836.gif) |
セルの結合を行います。
※テーブル又はセルが未選択の場合使用できません。 |