1.メールの返信・転送手順
手順1-1.”受信トレイ”リンクを押します
ウェブメールメニューの”受信トレイ”を押します。
|

|
手順1-2.”表題”リンクを押します
メール一覧の”表題”を押します。
|

|
手順1-3.
を押します
送信元にのみ返信したい場合は、を押します。
送信元、宛先全員に返信したい場合は、を押します。
メールを別ユーザーに送信したい場合は、ボタンを押します。
|

|
手順1-4.メール内容を入力します |

|
項目名 |
説明 |
送信元 |
個人設定の[アカウント設定]で登録したアカウントを選択します。 |
送信先 |
送信先のメールアドレスを入力してください。メールアドレスは複数選択することができます。 |
CC |
送信先へ送信したメールを第三者に知らせたい場合に、第三者のメールアドレスを入力してください。メールアドレスは複数選択することができます。 |
表題 |
メールのタイトルを記入します。 |
本文 |
メールの本文を記入します。 |
署名 |
あらかじめ設定された署名をメールの末尾に付加します。 |
|
手順1-5.を押してください
を押すとメール送信確認画面が表示されます。
※を押した場合、保存トレイへメールが保存されます。
|
 |
手順1-6.を押してください
入力したメール内容の確認を行った後、を押してください。
※を押した場合、メールが破棄されます。
|
 |