書式の登録・変更・削除を行います。
※この機能はサブウィンドウを表示しなければ使用できません。
|
1.書式を登録する手順 |
手順1-1.[書式設定]リンクを押します
サブウィンドウの【管理機能】欄にある[書式設定(共有/グループ)]リンクを押します。
書式(共有)の設定を行う場合は[共有]リンクを、書式(グループ)の設定を行う場合は[グループ]リンクを押してください。
|

|
手順1-2. を押します
書式一覧画面の を押します。
|

|
手順1-3.書式情報を入力します
書式の登録画面の書式情報を入力します。
項目 |
説明 |
書式名 |
書式の名称を入力します。 |
書式画面 |
書式の文書を入力します。
※書式HTMLの作成についてはHTML形式の作成手順を参照してください。 |
手順1-4. を押してください
を押すと書式は作成され、書式一覧画面に表示されます。
|

|
2.書式を変更する手順 |
手順2-1.[書式設定]リンクを押します
手順1-1と同様です。
手順2-2.”書式名”リンクを押します
書式一覧画面で変更したい”書式名”リンクを押します。
|

|
手順2-3.書式情報を変更します
書式の変更画面で書式情報を変更します。
手順2-4. を押してください
を押すと変更完了となります。
※[削除]ボタンを押すと書式を削除することができます。
|

|
3.書式を一覧から削除する手順 |
手順3-1.[書式設定]リンクを押します
手順1-1と同様です。
手順3-2.削除したい書式を選択します
書式一覧画面の[選択範囲]欄より、削除したい書式を選択します。
手順3-3. を押します
を押すと削除の確認メッセージが表示されます。
手順3-4. を押してください
を押すと削除完了となります。
|

|