所在の切替を[オート]にした場合の在席/離席の判断方法を変更しました。
|
■ [管理者設定]−[desknet'sメニュー設定]の「タイムカード」が
”表示”と設定されている場合の「所在」状態 |
スケジュールがある時間帯に打刻した場合
| 打刻 |
状態 |
| 出社 |
離席 |
| 外出 |
離席 |
| 戻り |
在席 |
| 退社 |
退社 |
| 打刻データ無し |
退社 |
打刻後にスケジュールがあった場合
| 打刻 |
状態 |
| 最終打刻が出社 |
離席 |
| 最終打刻が外出 |
離席 |
| 最終打刻が戻り |
離席 |
| 退社 |
退社 |
| 打刻データ無し |
退社 |
|

|
■ [管理者設定]−[desknet'sメニュー設定]の「タイムカード」が
”非表示”と設定されている場合の「所在」状態 |
| スケジュール状況 |
状態 |
| スケジュールがある場合 |
離席 |
| スケジュールがない場合 |
在席 |
※上記の「スケジュール」は、時間入力のあるスケジュールのみを表します。
時間入力のないスケジュールは在席/離席の判断には使用しません。 |
|
|
|