手順1.[表示設定]リンクを押します
サブウィンドウの【個人設定】欄にある[表示設定]リンクを押します。
|

|
手順2.各項目の設定を行います
※各項目の説明については下記参照
手順3. を押してください
を押すと設定は完了です。
|
 |
項目名 |
説明 |
1ページの表示数 |
1ページに表示するメールの件数を選択します。 |
メール送信時の確認 |
確認を”行う”に設定した場合、メールを送信した際に、入力内容の確認画面を表示します。 |
送信メールの保存 |
送信したメールの内容を、[送信トレイ]に保存するかを選択します。 |
返信・転送時 |
”メールの本文を引用する”に設定した場合、元のメールの本文の前に引用符が付加されます。 |
送信メールヘッダー |
送信するメールのヘッダーに「Message-ID」ヘッダを付加するかどうかを選択します。 |
|
|
■管理者設定
|