|
|
| ■インフォメーション |
Index---------- |
手順1. を押します
インフォメーション一覧画面の を押します。
|

|
手順2.インフォメーション情報を入力します
| 項目名 |
説明 |
| インフォメーショングループ |
インフォメーションのグループを選択してください。 |
| タイトル |
インフォメーションのタイトルを記述してください。 |
| 閲覧先 |
インフォメーションを参照できるユーザーを選択します。[閲覧先]欄の[選択]ボタンを押してください。
※管理者によって許可されていない場合、[閲覧先]欄は表示されず、閲覧先の選択を行うことはできません。 |
| 開始日 |
インフォメーションの開始日を指定します。 |
| 終了日 |
インフォメーションの終了日を指定します。 |
| 重要度 |
インフォメーションの重要度により、[重要度]欄に[緊急]、[高い]、[標準]、[低い]のいずれかを選択してください。 |
| 内容 |
インフォメーションの詳細な内容を記述してください。 |
| 添付ファイル |
ファイルを添付したい場合、[添付]ボタンを押してください。 |
手順3. を押してください
を押すとインフォメーションが作成され、インフォメーション一覧に表示されます。
|
 |
| 注意事項 |
| インフォメーションの編集権限が与えられていない場合、新規にインフォメーションを登録することはできません。 |
|
■管理者設定
|
|