この記事を印刷する

【 desknet’s NEO 運用のコツ 】アクセス権で登録データを適正に管理しよう!

平素よりdesknet’s NEOをご利用いただきまして、ありがとうございます。

[ カスタマーサクセス部 ]の小川です。

 

今回は、割と理解に時間が掛かる「 アクセス権 」をテーマにしたいと思います。

少々長文にはなりますが、アクセス権の概念や利用シーンを解説しておりますので、
最後までご一読ください。

 

desknet’s NEO主要機能にて、細かいアクセス権を設定することができます。

これにより、登録データを適正に管理することができ、自社のセキュリティポリシーに

従った運用が可能になります。

 

まずはスケジュールのアクセス権から入って行きたいと思います。

管理者権限を有したユーザーで、スケジュール画面右斜め上にある、[ 歯車 ]
アイコンをクリックし、[ 各ユーザーのアクセス権設定 ]に進みます。

 

 

スケジュールのアクセス権は基本的にユーザー毎に設定する流れとなります。
誰でも良いのでユーザーをクリックしてみてください。すると、下図の画面へ遷移します

 

 

デフォルト値は、対象ユーザーのスケジュールに対して、Everyone(全ユーザー)が
参照、追加できる権限になっています。

 

この場合、システム管理者を除き、他ユーザーは、木村さんのスケジュールを

参照・追加することはできますが、変更・削除することはできません。

 

 

木村さんのスケジュールを他ユーザーにも変更させたい場合は、Everyoneを選択し、

「 権限変更 」ボタンをクリックし、変更を選択することでアクセス権を更新できます。

 

 

この場合、システム管理者を除き、他ユーザーは、木村さんのスケジュールを

参照・追加・変更することができるようになりましたが、削除することはできません。

 

 

ここまではあくまで木村さんのスケジュールに対して、アクセス権を設定してきました。

次がポイントです!

木村さんに設定したアクセス権を他ユーザーにも同様に設定する際は、「 複写して追加 」

を利用します。すると、「 ユーザー選択 」ボタンが現れますので、すべてのユーザーを指定し、アクセス権を更新します。

 

 

この場合、全ユーザーが以下アクセス権に統一されます。

 

 

システム管理者はフルアクセス権限を有しているため、「 スケジュール管理画面 」であれば、
どなたのスケジュールでも参照・追加・変更・削除が行なえます。

 

スケジュール管理画面とは?と思った方もいるかと思います。

 

スケジュールに入り、画面右斜め上にある[ 歯車 ]アイコンをクリックし、

 

[ 機能管理 ]‐[ スケジュール管理 ]をクリックすることで、はじめて管理者モード
スケジュールの確認が行なえます。

 

例えば、急遽休みとなったユーザーのスケジュールを変更・削除する必要があり、その方が
アクセス権を有していない場合は、管理者に問い合わせが入ると思うので、管理者モードを
使い、スケジュールを更新してみてください。

 

 

続いて、アクセス権の概念についても解説させてください。

 

アクセス権はユーザー指定以外に、「 組織 」や「 ロール 」の設定が可能です。

優先順位は、Everyone → 組織 → ユーザーとなります。

組織に設定されているアクセス権とロールに設定されているアクセス権は論理和
となるのもポイントです。

 

 

ロールは、「 含む 」/「 除く 」の設定が行なえ、ユーザーに対する「 含む/除く 」の設定が、組織に対する「 含む/除く 」の設定より優先され、 「含む/除く」の設定は、「除く」設定を優先します。

 

 

では、例を交えて解説させていただきます。

 

[ 例 1:スケジュール機能 ]

役員のスケジュールは、役員同士は参照、追加でき、部長、総務部は参照まで。

スケジュール管理を行なっている秘書は、参照、追加、変更、削除を行なえることとします。

役員と部長と秘書はロールで作成されているものとします。

※ロール設定については、以下をご参考ください。

【 desknet’s NEO運用のコツ 】ロールを作成して、運用を楽にしよう!
https://www.desknets.com/neo/users/media/desknets/8475

 

アクセス権は以下となります。
後は前述で触れたように「 複写して追加 」で、他の役員にも同じ設定を反映することで
設定完了です。

 

 

[ 例 2:インフォメーション機能 ]

大阪支社の年次有給休暇取得日数が少なかったため、大阪支社の正社員に対して
インフォメーションで周知したい。
派遣社員は配信対象に含めたくないため、ロール:契約社員(除く)を利用するものとします。

 

ポイントとしては、派遣社員は配信対象に含めたくないため、条件として「 除く 」を指定することです。

 

 

インフォメーションの閲覧先は、
[ 大阪支社(組織) ]‐[ 派遣社員(ロール) ]=[ 大阪支社の正社員 ]となります。

 

※もちろん、「大阪支社用の正社員 」というロールを事前に作成し、

閲覧先として指定する方法でも同様の結果となります。

 

 

[ 例 3:文書管理機能 ]

課長は参照・追加可能だが、出向者には参照されないフォルダを作成したい。
課長、出向者はロールで作成されており、出向者は(除く)を利用するものとします。

 

ポイントとしては、出向社員にはフォルダへアクセスさせたくないため、条件として「 除く 」
を指定することです。


 

文書管理のアクセス権は、
[ 課長(ロール) ]‐[ 出向社員(ロール) ]=[ 出向社員除く課長 ]となります。

 

 

[ 例 4:文書管理機能 ]

プロダクト事業本部は参照・追加可能だが、下位組織には参照されないフォルダを作成したい。

組織構造は下図とします。

 

 

この場合、クラウド営業部、ソリューション営業部、サービス部にはフォルダへアクセスさせないため、「 下位を除く 」を指定します。

 

 

アクセス権で躓いた際は、本記事を複数回読み返していただけると幸いです。

みなとデスクネッツ編集部

WRITER

みなとデスクネッツ編集部

もっと使いやすいデスクネッツを働くみなで作っていきたい! desknet's NEOをお使いいただいている皆さまがもっとデスクネッツを使いこなし、業務効率化をしていただくため、 現場目線で活用術や新バージョン情報をお伝えしていくメディアとして記事を執筆しています。