来訪者情報を登録する
        
        来訪者の情報は、スケジュール機能または設備予約機能で登録を行います。
        
          ※以下の説明は、スケジュール機能での来訪者の登録を説明しています。設備予約機能からの登録も手順は同じです。
        
        
        ・スケジュール登録画面
        
        
        スケジュール登録画面の[来訪者]ボタンを押すと、来訪者登録ウィンドウが開きます。
        
        
        
        
          - 
            来訪者を受け付ける応対担当者を選択します。
            操作ユーザーが初期選択されています。
            (ユーザー選択)を選択するとユーザー選択ウィンドウが表示されます。ユーザー選択ウィンドウから応対者を選択することもできます。
            (ユーザーの選択については、ユーザーズマニュアルの すべての画面で共通の機能>ユーザー/組織/ロール選択 をご覧ください。)
           
          - 
            応対場所をリストから選択、または入力します。
          
 
          - 
            設定した利用設備の名称が表示されます。
          
 
          - 
            備考を入力します。
          
 
          - 
            来訪者の情報を入力します。
            来訪者の会社名(部署名)、氏名、人数を入力します。
           
        
        
        すべての入力が完了したあとで、[OK]ボタンを押すと、スケジュール(設備予約)の登録情報に来訪者の情報が設定されます。
        
        
        
来訪者の一覧を表示する(基本画面)
        
        操作ユーザーが受付担当に設定されている当日の来訪者を一覧に表示します。
        
          ※[機能管理]-[受付担当者設定]で受付担当者に設定されたユーザーのみ利用することができます。
        
        
        
        
        
        
        
        来訪者の詳細を確認する
        
        来訪者一覧の時間帯のリンクを押すと、来訪者の詳細画面が表示されます。
        
        
        
        
          - 
            受付時間(来訪の予定時間)が表示されます。
           
          - 
            受付時の連絡先の情報が表示されます。
            応対者の名前、電話番号、内線が表示されます。
            応対者の名前のリンクを押すと、ユーザーのプロフィールウィンドウが表示されます。
           
          - 
            受付状態を選択します。
          
 
          - 
            来訪時の対応情報が表示されます。
            応対場所、利用設備、備考が表示されます。
           
          - 
            来訪者の情報が表示されます。
            会社名(部署名)、代表者名、人数が表示されます。
           
        
        
        [変更]ボタンを押すと、受付状態が変更されます。
        
        
        
連絡先の詳細を確認する
        
        来訪者一覧の応対者のリンクを押すと、連絡先の詳細画面が表示されます。
        
        
        
        
          - 
            受付時の連絡先が表示されます。
          
 
          - 
            来訪者が設定されている予定の参加者の情報が表示されます。
           
        
        
        
        来訪者を検索する
        
        画面左のメニューを開いた状態にすると表示されるオプション機能に来訪者検索があります。
        キーワード、応対場所、期間などの条件を入力して来訪者を探すことができます。
        
        
        
        
        
        
        便利な機能を利用する
        
        画面左のメニューを開いた状態にすると来訪者管理の便利な機能を利用することができます。
        便利な機能には、現在表示中の来訪者のリストを印刷する機能があります。
        
        
        
        
        
        
        来訪者の予定を印刷する
        
        画面左のメニューを開いた状態にすると表示される便利な機能に印刷用表示があります。
        印刷した上で、受付業務を進めることもできます。
        
          ※印刷表示する来訪者情報は、来訪者一覧に表示されている来訪者情報です。
          特定の来訪者情報を印刷表示したい場合は、検索を行って来訪者情報を特定してください。