設備予約(機能管理)

設備予約の機能管理には大きく6つの機能があります。

・設備予約の作成、閲覧、変更、削除
・ファイルから設備予約を一括登録(インポート)、設備予約をファイルに保存(エクスポート)
・予約作成時に使用する利用目的項目の登録、変更、削除
・設備情報を分類する設備グループの追加、変更、削除
・予約作成時に使用する設備情報の登録、変更、削除
・ファイルから設備情報の一括登録(インポート)、設備情報をファイルへ保存(エクスポート)

※システム管理画面にて設備予約の機能管理者に設定されたユーザーが利用できます。
※機能管理者の管理対象が「所属組織のみ」、「選択した組織」の場合、以下のメニューが利用できます。
・設備予約管理
・CSVファイルからインポート
・CSVファイルへエクスポート
・設備情報設定
・設備情報のインポート
・設備情報のエクスポート

印刷ボタン

設備予約を管理する


設定メニューの設備予約管理リンクを押すと、設備予約画面が表示されます。
設備予約管理では、すべての設備予約を閲覧できます。
また、すべての設備予約に対して追加、変更、削除ができます。

機能管理者の管理対象が「所属組織のみ」の場合、以下の条件で設備予約を管理できます。
  • 所属している組織が管理している設備・・・追加、変更、削除ができます。
  • 所属している組織が管理していない設備・・・対象の設備のアクセス権設定によって判断します。
※所属している組織が管理している設備の設備予約でも、管理権限がない設備に予定が設定されている場合、変更・削除はできません。

機能管理者の管理対象が「選択した組織」の場合、以下の条件で設備予約を管理できます。
  • 選択した組織が管理している設備・・・追加、変更、削除ができます。
  • 選択した組織が管理していない設備・・・対象の設備のアクセス権設定によって判断します。
※選択した組織が管理している設備の設備予約でも、管理権限がない設備に予定が設定されている場合、変更・削除はできません。

設備予約を管理する

設備予約管理は一般ユーザーが使用する設備予約機能と同じ操作で使用できます。
設備予約機能の説明は、ユーザーズマニュアルの 設備予約 をご覧ください。


本予約が制限された設備の予約を管理する


設定メニューの設備予約管理リンクを押すと、設備予約管理画面が表示されます。
設備予約管理画面上の仮予約となった予約の変更画面から、仮予約を本予約に変更できます。

本予約が制限された設備の予約を管理する



ファイルから設備予約を一括登録(インポート)する


設定メニューのCSVファイルからインポートリンクを押すと、設備予約のインポート画面が表示されます。
設備予約をファイルから一括登録できます。

機能管理者の管理対象が「所属組織のみ」の場合、以下の条件で設備予約を登録・変更できます。
  • 所属している組織が管理している設備・・・追加、変更ができます。
  • 所属している組織が管理していない設備・・・「追加」「変更」のアクセス権を持っている設備に予約を追加、変更できます。

機能管理者の管理対象が「選択した組織」の場合、以下の条件で設備予約を登録・変更できます。
  • 選択した組織が管理している設備・・・追加、変更ができます。
  • 選択した組織が管理していない設備・・・「追加」「変更」のアクセス権を持っている設備に予約を追加、変更できます。

ファイルから設備予約を一括登録(インポート)する


すべての入力が完了したあとで、[インポート]ボタンを押すと設備予約のインポートが開始されます。

※定期的な予定、不定期的な予定を変更する場合、元の予定から指定した日付が除外され、新しく予定が登録されます。


設備予約をファイルに保存(エクスポート)する


設定メニューのCSVファイルへエクスポートリンクを押すと、設備予約のエクスポート画面が表示されます。
すでに登録されている設備予約の情報をファイルに保存できます。

機能管理者の管理対象が「所属組織のみ」の場合、以下の条件で設備予約を保存できます。
  • 所属している組織が管理している設備・・・予約情報を保存できます。
  • 所属している組織が管理していない設備・・・「参照」のアクセス権を持っている設備の予約情報を保存できます。

機能管理者の管理対象が「選択した組織」の場合、以下の条件で設備予約を保存できます。
  • 選択した組織が管理している設備・・・予約情報を保存できます。
  • 選択した組織が管理していない設備・・・「参照」のアクセス権を持っている設備の予約情報を保存できます。

設備予約をファイルに保存(エクスポート)する


すべての入力が完了したあとで、[エクスポート]ボタンを押すと設備予約のエクスポートが開始されます。


利用目的項目を設定する


設定メニューの基本設定>利用目的項目設定リンクを押すと、利用目的項目一覧画面が表示されます。
設備予約の登録を行う際に使用する利用目的の登録・変更・削除を行えます。
利用目的を選択した時に設定される予定の色も設定することができます。
※機能管理者の管理対象が「所属組織のみ」、「選択した組織」の場合、利用目的項目設定は利用できません。

利用目的項目を設定する



利用目的項目を登録する


利用目的項目一覧画面の[利用目的項目の登録]ボタンを押すと、利用目的項目の登録画面が表示されます。

利用目的項目を登録する


入力が完了したら、[登録]ボタンを押してデータを保存してください。


利用目的項目を変更する


利用目的項目一覧の利用目的項目名のリンクを押すと、対象の利用目的項目の変更画面が表示されます。

利用目的項目を変更する

変更が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


利用目的項目を削除する


一覧画面、変更画面の[削除]ボタンを押すと削除確認ウィンドウが表示されます。
削除確認ウィンドウの[はい]ボタンを押すと、該当の利用目的項目が削除されます。削除された利用目的項目は復活できません。十分にご注意ください。


設備グループを設定する


設定メニューの基本設定>設備グループ設定リンクを押すと、設備グループ一覧画面が表示されます。
会議室や社用車などの同じ種類で複数ある設備を設備グループによって分類できます。
また、設備情報を作成するときに設定する利用時間帯などの設定値をグループ共有の設定値として登録しておくことができます。
※機能管理者の管理対象が「所属組織のみ」、「選択した組織」の場合、設備グループ設定は利用できません。

設備グループを設定する



設備グループを追加する


設備グループ一覧画面の[設備グループの追加]ボタンを押すと、 設備グループの追加画面が表示されます。

設備グループを追加する


入力が完了したら、[追加]ボタンを押してデータを保存してください。


設備グループを変更する


設備グループ一覧画面の設備グループ名のリンクを押すと、対象の設備グループの変更画面が表示されます。

設備グループを変更する

変更が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


設備グループを削除する


一覧画面、変更画面の[削除]ボタンを押すと削除確認ウィンドウが表示されます。
削除確認ウィンドウの[はい]ボタンを押すと、該当の設備グループが削除されます。削除された設備グループは復活できません。十分にご注意ください。


設備を設定する


設定メニューの設備情報設定リンクを押すと、設備情報一覧画面が表示されます。
設備情報の登録・変更・削除を行えます。

設備を設定する



設備を登録する


設備情報一覧画面の[設備情報の登録]ボタンを押すと、設備情報の登録画面が表示されます。

設備を登録する

設備情報
設備情報

予約設定
予約設定

入力が完了したら、[登録]ボタンを押してデータを保存してください。


設備にアクセス権を設定する


設備情報の作成画面、変更画面から設備にアクセス権を設定できます。

設備にアクセス権を設定する


設定が完了したら、[OK]ボタンを押してください。

・権限変更について
権限変更について

権限は[参照]、[追加]、[変更]、[削除]の4種類あります。
※参照権が設定されていない場合、追加・変更・削除権を設定することはできません。参照権を解除すると自動的にアクセス権設定一覧から削除されます。
※自分が設備予約の所有者の場合、アクセス権設定に関わらず変更、削除ができます。

[OK]ボタンを押して、設定を完了してください。


設備を変更する


設備情報一覧画面の設備名のリンクを押すと、対象の設備情報の変更画面が表示されます。

設備を変更する

変更が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


設備を削除する


一覧画面、変更画面の[削除]ボタンを押すと削除確認ウィンドウが表示されます。
削除確認ウィンドウの[はい]ボタンを押すと、該当の設備情報が削除されます。削除された設備は復活できません。十分にご注意ください。


複数の設備の設定を一括変更する


設備情報一覧画面の[一括設定に切替]ボタンを押すと、設備情報の一括設定画面が表示されます。

複数の設備の設定を一括変更する


・「個別に設定する」場合
「個別に設定する」場合


・「選択した設備の情報をコピーする」場合
「選択した設備の情報をコピーする」場合


設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


ファイルから設備情報を一括登録(インポート)する


設定メニューの設備情報のインポートリンクを押すと、設備情報のインポート画面が表示されます。
設備情報をファイルから一括登録できます。
※機能管理者の管理対象が「所属組織のみ」の場合、所属している組織を「管理組織」に設定した設備情報を登録できます。
※機能管理者の管理対象が「選択した組織」の場合、選択した組織を「管理組織」に設定した設備情報を登録できます。

ファイルから設備情報を一括登録(インポート)する


すべての入力が完了したあとで、[インポート]ボタンを押すと設備情報のインポートが開始されます。


設備情報をファイルに保存(エクスポート)する


設定メニューの設備情報のエクスポートリンクを押すと、設備情報のエクスポート画面が表示されます。
登録されている設備情報をファイルに保存できます。

設備情報をファイルに保存(エクスポート)する


すべての入力が完了したあとで、[エクスポート]ボタンを押すと設備情報のエクスポートが開始されます。

利用設備選択ウィンドウ
CSVファイルへエクスポート画面で[設備選択]ボタンを押すと、利用設備選択ウィンドウを表示します。
利用設備選択ウィンドウ


設備を選択したあとで、[OK]ボタンを押すと、CSVファイルへエクスポート画面のエクスポート対象に選択した設備が設定されます。