※Azureサブスクリプションを作成し、Azure OpenAI Serviceへのアクセスが承認済みであることが前提となります。
1. Microsoft Azureポータルにログイン
Microsoft Azureポータルにログインします。
2. リソースの作成
「リソースの作成」をクリックします。

検索ボックスに「Azure OpenAI」を入力して検索します。

検索結果に表示されたAzure OpenAIの「作成」を開き「Azure OpenAI」をクリックします。

基本情報を入力します。

番号 | 項目名 | 詳細 |
---|---|---|
① | サブスクリプション | Azureサブスクリプションを選択します。 |
② | リソースグループ | リソースを保持するグループを選択するか、新たに作成します。 |
③ | リージョン | 利用するリージョンを選択します。 |
④ | 名前 | リソースの名前を入力します。 |
⑤ | 価格レベル | 価格レベルを選択します。 |
入力が終わったら「次へ」をクリックします。
ネットワークの種類を選択し「次へ」をクリックします。

任意でタグを入力し「次へ」をクリックします。

入力情報を確認し、問題が無ければ「作成」をクリックしてリソースの作成を開始します。

しばらくするとリソースの作成が完了します。
「リソースに移動」をクリックし、リソースの概要画面に移動します。

2. GPTモデルの作成
リソースの概要画面で「Exoplore」をクリックしてAzure OpenAI Studioを起動します。

「Create new deployment」もしくは左メニューの「Deployments」をクリックします。

「Create new deployment」をクリックします。

作成するモデルの情報を入力します。
「Advanced options」を開くと詳細を設定することができます。
「Create」をクリックするとモデルが作成されます。

作成されたモデルが一覧に表示されます。

3. エンドポイントとAPIキーの取得
リソースの概要画面で「Key and Endpoint」をクリックします。

エンドポイントとAPIキーを取得します。

エンドポイントURLは以下の説明に従い、各項目を置換して生成してください。
https://(エンドポイント)/openai/deployments/(モデルデプロイ名)/chat/completions?api-version=(APIバージョン)
項目 | 説明 |
---|---|
(エンドポイント) | 「3.エンドポイントとAPIキーの取得」でコピーした「エンドポイント」となります。 |
(モデルデプロイ名) | 「2. GPTモデルの作成」で作成したデプロイ名となります。 |
(APIバージョン) |
chat completion APIのバージョンを「YYYY-MM-DD」形式で設定します。 サポートされているバージョンは下記ページをご確認ください。 chat completion APIのリファレンス APIのバージョンは「2023-05-15」のみ対応しています。それ以前のバージョンはご利用いただけません。 |
APIキーは、上記「3.エンドポイントとAPIキーの取得」でコピーしたAPIキー(どちらか一方)となります。
取得したエンドポイントURLとAPIキーをdesknet's NEOのChatGPT連携設定画面に入力してください。