1. |
画面ヘッダー部の[受信履歴]タブをクリックすると、メールの受信履歴一覧が表示されます。 |
|

|
|
 |
3. |
メール参照画面上部に表示されているダウンロード状況の[未完了]タブをクリックします。 |
|
 |
4. |
未完了宛先一覧が表示されたメールの参照画面の[再送信]ボタンを押してください。 |
|
 |
5. |
参照していたメールと同じ内容でメール作成画面が表示されます。 |
|
 |
参照していた内容で、新しくメールを作成します。
※有効期限は現在の日付から再設定されます。
宛先には、未完了宛先一覧に表示されていたアドレスが設定されます。
メールの送信方法は[メール作成]を参照してください。 |