インストール方法(Linux版)
ここでは、サーバに Linux OSをお使いになる場合のdesknet's Blogのインストール方法を説明いたします。 
インストールをはじめる前に、動作環境
をご確認ください。 
アンインストールするには、こちらをご参照ください。 
1.PostgreSQLのインストール
      PostgreSQLのインストール方法の説明です。
      PostgreSQLのバージョンは「動作環境」を確認してください。
    
2.PHPのインストール
      PHPのインストール方法の説明です。
      PHPのバージョンは「動作環境」を確認してください。
    
3.ionCube Loaderのインストール
      ionCube Loaderのインストール方法の説明です。
      ionCube LoaderはPHPのバージョンに合ったファイルを設定してください。
    
4.desknet's Blogのインストール
      desknet's Blogのインストール方法の説明です。
    
1.desknet's Blogの削除
      ここでは、インストールディレクトリ「/usr/local/apache/htdocs/php/」にdesknet's Blogをインストールされていることを前提に説明します。
      suコマンドを実行し、rootユーザーにスイッチしてください。
      rmコマンドを使用して、インストール先のディレクトリの削除を行います。
      (rmコマンドの前に¥(エンサイン)をつけると、削除確認を行わないで削除します。)
| 
              
                [guest@xxxxxx guest]# su - Password: [root@xxxxxx ~]# cd /usr/local/apache/htdocs/php/ [root@xxxxxx php]# ls dnblog [root@xxxxxx php]# ¥rm -r dnblog  | 
          
2.バッチの設定の削除
      バッチの設定を行っている場合は、設定を削除してください。
      バッチの設定方法はこちら
    
3.データベース及びユーザーの削除
      以下のコマンドを入力し、desknet's Blogのインストールで作成したPostgreSQLのデータベースとユーザーを削除します。
      
| 
              
                [root@xxxxxx php]# su - postgres [postgres@xxxxxx ~]$ cd /usr/local/pgsql/bin/ [postgres@xxxxxx bin]$ ./dropdb dnblog [postgres@xxxxxx bin]$ ./dropuser dnblog  |