desknet's FAQはお客さま独自のFAQシステムを簡単に構築できるパッケージソフトです。
ビジネスや商品、業務にまつわるさまざまな「質問」や「疑問」を投稿し、知識や情報を持つ人が効率的に「回答」を行えるコミュニケーションツールとして、さらには、質問と回答に含まれる知識や経験、ルールや規定を容易に蓄積し、共有できるナレッジベースとしてご利用いただけます。
desknet's年間サポートサービスの販売終了に伴い、年間サポートサービスの特典となる「desknet's FAQ」につきましても、2016年12月末をもってサポートを終了し、ライセンスキーの発行も終了いたします。
→詳しくはこちら

desknet's FAQは、グループウェアdesknet'sのサポートサービス特典としてご利用いただける(サポートサービスの有効期間の間ご利用いただける)、desknet'sユーザー限定のスペシャルアプリケーションです。


- HTMLの知識がなくても、質問と回答をフォームに入力するだけで、手軽に更新できます。
- 質問と回答はテキストだけでなく、画像挿入やHTML編集も可能で、説明が難しい内容も解りやすく解説して掲載できます。


- よくある「困った」は、自社独自のFAQをサクッと検索。自分で解決してもらえるため、担当者の負担を削減できます。
- 「オフィシャル回答」として、上長に承認されたら公開されるような設定もできます。


- 社内の専門家・スキルの持ち主を知らなくても、カテゴリを選ぶだけで質問できます。
- アクセス権を細かく設定できるので、担当部署内だけで共有したい情報も安心して扱えます。

お客さま独自のFAQシステムとして簡単にご利用いただけるdesknet's FAQがあれば、質問者(顧客・社員・メンバー)、回答者(専門家・有識者・メンバー)の双方にとって、そして蓄積されるFAQを活用するすべての人にとって、顧客満足度アップ、時間短縮、課題解決、チームワーク強化といったさまざまなメリットを提供することができます。

- 利用するうちに「よくある質問」と「回答(知識やノウハウ)」が蓄積されます。社内の有効な情報資産として共有・活用ができます。
- 模範解答やよくある質問のQ&A集が自動的にまとまります。蓄積された質問・回答を検索することで自己解決でき、同じような質問・回答を繰り返す事が少なくなります。
- カテゴリ毎に、「回答担当者」の設定もできるので、担当者や専門家からの、しっかりとした素早い回答が得られます。
- 投票機能・お礼機能で毎月ユーザーをポイントランキング表示します。評価の可視化でモチベーションアップ・お礼を通じた相互扶助のチームワーク精神など、単なる「質問・回答」以上の効果も期待できます。